■読み込み速度「最大226.6MB/s」の超高速化を実現! |
●オフィスの情報共有を高速化し業務効率をアップ |
本商品は、2.5GbEに対応し最大226.6MB/sの高速転送を実現(※)。大量の帯域幅を使用する動画ファイルや画像、CADデータの転送を高速化し、SOHO・小規模オフィスの業務効率化を支援します。また、デュアルコアCPUにより複数のPCからの同時アクセスでも速度低下を最小限に抑えます。 (出荷時は拡張ボリュームに設定されています) ※測定値は当社の上記測定環境・計測方法のもとで得られた結果であり、必ずしもすべての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。 |
■長期3年保証&有償保守対象の法人向けモデル |
法人のお客様にビジネスの現場で安心してご利用いただけるよう、最長3年保証(要NarSuS登録)および、ご希望により当社の有償保守サービスである「アイオー・セーフティーサービス(別途お申し込みが必要)」に加入いただくことを可能にしたモデルです。 ※1 NarSuSへの登録によりHDDの保証期間も3年となります。 |
■「3つの安心」でビジネスデータを障害から守る |
信頼性の高いハードウェアをはじめ、毎日の運用を支援するソフトウェアからサービスまで、ビジネスNASに求められる全ての要素を万全の体制でしっかりとサポートいたします。 |
●(1)高信頼性HDDを採用 |
常時稼働を前提とした運用に耐えられるよう、電力消費を抑え、熱と振動への対策を施したNAS専用のハードディスクを採用しています。 |
・NarSuSに登録すれば保証期間を延長 クラウド管理サービス「NarSuS(ナーサス)」にご加入いただくことで、通常1年の保証を3年に延長。最長3年保証を実現いたしました。 ・自社設計による高剛性フレーム |
●(2)管理者の運用負担を軽減する2つの無償ツール |
(1)インターネットに接続しNASの状態確認と障害対策ができる「NarSuS(ナーサス)」お客様に代わってNASの状態をネットワーク経由で見守るクラウド管理サービス「NarSuS(ナーサス)」を無償提供。設置場所を問わず複数台のNASを一括管理できるので、管理者の負担を大幅に削減できます。 |
■トラブル時の正常復帰をサポート |
(2)インターネット接続せずにネットワーク機器をまるごと管理できる「IO Navi(アイオーナビ)」「IO Navi(アイオーナビ)」は、LAN内のネットワーク機器を統合的に死活監視できるネットワーク機器管理アプリです。PCにインストールすることで当社商品はもちろんのこと、他社商品も含めて死活監視(アライブチェック)が可能です。さらに当社NASであれば、異常発生時にメールおよびPC画面上でポップアップ通知してくれるので、障害発生を迅速に把握することができます。 |